バリ島のおすすめレストランはここ!エルカブロン!オーシャンビュー

img_4401

こんにちは。マレーシア編が弾丸すぎてこれ以上書くと情報や写真量が弱かったので、バリ島編へ。

バリ島

バリ島は物価が安く、日本人でもバカンスで利用する人がとても多いと思います。

今回は、中でもオススメのレストランを紹介します。景色だけで満足できます。

そもそもバリ島に来る目的が、物価が安いからということで、高いところは気が引けるという考えの方もいるかと思いますが、

物価が安い国だからこそ、たまには高いお店に行くのもアリかなって思います。

今回紹介するのはウルワツ地方にある崖の上の絶景レストラン、「エルカブロン」です。

サンセットを見るために行きましたが、居心地の良さについつい長居してしまいました。

では早速おすすめポイントを紹介して行きます。

おすすめその1

景色が最高

サンセットがちょうど目の前に広がりますので、高台から正面に広がる海が一面照らされます。

なので天気は快晴の日に行くのがいいです。テラス席はパラソルしかないので、前列などは雨に濡れてしまいます。

美しいサンセットを見るためにも、天気は重要です。

img_4362

バリ島

おすすめその2

圧倒的オシャレ

店内はレストランエリアとバーテラスエリアに分かれており、テラスはプールもありビーチクラブと行った感じです。

レストランエリアはこれまたオシャレな作りになっており、素敵なディナーでも最高な時間が過ごせます。

img_4183

おすすめその3

テラス席が最高

テラス席は先ほども述べたように、サンセットを見るためだけに作られたようになっています。

なので、最前列の座席が空いていれば迷わずそちらに座りましょう。

エントランスでスタッフが案内してくれます。

また、あまりの日差しの強さに耐えきれず、一旦レストランエリアへ避難しましたがその間もテラスの座席はキープしてくれました。

また、まあ海外ではおなじみのDJブースがありますので夜は盛り上がります笑

プールは小さいので、入ると水着の着替えなども面倒だと思いますが、あの日差しの暑さは入ったら気持ちいだろうなあって思いながらお酒飲んでました笑

欧米の方はプールに浸かりながらカクテルを飲んでました。

また、テラス席のパラソル付きの大きめのソファがあるところは、すべて予約席となっていましたのであらかじめ予約は平日でもしたほうがいいですね。

http://elkabron.com

こちらからできます。日本にいながらも日程が決まってたらその時点で予約するのがいいですが問題は天気ですね笑

img_4144

おすすめその4

料理が美味しい

タコのホワイトソースのようなもので和えたものや、デザート、前菜など、どれも美味しかったです。

ただもちろん地中海で食べるパエリアのが美味しいですが、バリやアジアにあるようなスペイン料理としては、満足できるレベルかと思います笑

img_4191 img_4185

 

おすすめその5

お酒の種類が豊富

まあビーチクラブですしバーなので多いのは当たり前なのですが、シャンパンが意外にお手頃でした。

なのでもはやシャンパンばっかり飲んでました笑

オリジナルカクテルも美味しかったですよ!!

img_4244

料金システム

わかりにくいようで案外簡単なこのシステム。

レストランのみの利用と、プールサイドとレストランの両方の利用でお値段が変わります。

せっかく来たので、高くてもどちらも入れる料金をお勧めします。

どちらも利用 一人 550,000ルピア

レストランのみの  350,000ルピア

二人で行くと1,100,000ルピアです。この値段はエントランス代と飲食代が含まれており、足りない分を

現金またはクレジットカードで支払います。

エントランス代は50,000ルピアなので、1,000,000ルピアが飲食代として使えます。

約8,000円なので、さらにシャンパン2杯とパエリア、あとは前菜2品くらいでちょうどですかね。

さらにシャンパン2杯とデザートも食べたので、二人で合計1,500,000ルピアくらい使いました。

また、プール利用の方の料金には、もれなくシャンパンが付いて来ますので、こっちのがお得です笑

シャンパンだって普通に頼むとそこそこの値段しますからね笑

アクセス

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-12-1-31-31

Jl. Pantai Cemongkak, Pecatu, Kuta Selatan, Kuta Sel., Kabupaten Badung, Bali 80361

帰りはエントランススタッフにタクシーを呼んでもらうか、Grabなどで探す必要がありますが、

なんせウルワツなのであんまり走っていませんし、呼んでくれるタクシーもウルワツタクシーな為、

メーターではどれだけ騒いでもクタやスミニャックには行ってくれませんでした笑

Grab

行きはGrabを利用して行った為、タクシーメーターの半額以下で行くことができました。

サンセットの時間帯付近で考えてるならディナーとゆっくりする時間を考えても、行きのタクシーに

待っててもらうのもアリかと思います。

値段はもちろん交渉しましょう!!また、サンセットに合わせて人も増えますので、予約してない場合は、

早めに行ったほうがいいですよ。あの時は確か4時半とかに着くぐらいに合わせて行きました。

最後に

バリ島の物価を考えたら、値段的には日本と変わらないレベルです。

ただ、この景色の中でお酒を飲んでリラックスする空間はリゾートならではです。

場所が場所なので、人でごった返すこともなく、欧米の方達がリラックスしてお酒を飲むイメージです。

クタなどの騒々しいとこから抜け出したようなバリを味わえますので、払う価値アリだと感じました。

バリ島は4泊とかで十分行きたいところも周れますので、夕方はこういった大人なビーチクラブでゆっくり贅沢に過ごしましょう!!!

ABOUTこの記事をかいた人

ユヴェントスのシーズンチケット欲しさにイタリア移住を試みる。 現在シドニーにて毎月30万円貯金しながらインターネットビジネス構築中。 本業はバイヤー。全てはイタリアの為に。