こんにちは。
これからは行った順など関係なく思い出せたものから順に書いていきますね笑
2016/9/16~18とマレーシアの首都クアラルンプールに行きました!
ほぼ週末遊びに行った感じです。シンガポールから一時間で着くので、シンガポールとセット
で遊びに行けちゃいます!!!
週末ってことでクラブに行くしかないので行ってきました。そこでの注意点とお勧めスポットをご紹介します!!!
アクセス
シンガポール発祥の大規模クラブのマレーシア版です!!
2年ほど前に場所が変わり、今は「TREC」というクアラルンプールの中でも今後10年かけて
新しく観光客向けに商業開発している場所の目玉的なお店として満を持してZoukです笑
場所は市内中心部からタクシーを使って10分ほどです。

住所:436 & 438, Jalan Tun Razak, 50400 Kuala Lumpur
エントランス
ここのクラブ、シンガポール同様年齢層はとにかく若めで10代後半から20代後半がほとんどです!!
ここからは少しポイントを紹介しますね。
ここのクラブ、とにかくわかりにくいです笑
まずフロアがご覧の通りバーなども含め10もあります。
エントランスはVIP含め3つありますので、まずはチケットを購入しましょう。
値段は1ドリンク含め3000くらいしたと思います。
時間帯によって値段が3段階くらい変わります。0時前と後でも変わります。
マレーシアはシンガポール同様酒税が高いので、ドリンクの値段も日本と同じくらいです。
※ドレスコードはあってないようなものですが、(それくらいゆるい)タンクトップや
短パンはやめましょう!せっかくいい気分だったのに入店断られたら一瞬で酔いが覚めます。

フロア
チケットを購入したら、入場です!!
が、ここで、落とし穴があります。
一階部分のオレンジ色がZoukメインフロアになっているのですが、なんとそのメインフロア、
ガラガラです。2時くらいでも7割くらいな感じです。
翌日こんなはずはないと思い、二日連続で行きました。
翌日は違うフロアに行ったら、動けないくらいパンパンでした。
それが一階の青色のフロアとピンク色のフロアです。
ここはメインフロアとは繋がってないので、
一度外に出て入り直す必要があったため、初日はよくわからず行けませんでした。
なのでZoukに来たらメインフロアに惑わされずに、ここに行ってください!!!
狩り放題です!

こちらのチケットカウンターで購入するとそのまま入れます!!


メインフロアはこんな感じでガラガラ、、、

イベントはさすがといった感じですね。
海外の屋外イベント常連メンバーがズラリ。
大騒ぎ間違いなし。
マレーシアはボトルを空けてみんなで割って飲む習慣があり、テーブルが結構多いです。
単品で頼むより人数が多ければ安く済みますし。
ただ観光客にはあんまり関係ないですね〜。テキーラ飲んでおきましょう!!
その他ローカルクラブ
1Soju Kuala Lumpur
住所:Lot GF 001, 001A & 001B Federal Arcade Federal Hotel Jalan Bukit Bintang
ここは週末イベントとかやってるみたいで、私がいた時はネオンイベントしてました。
クラブなんですが、ステージとかもあり、時にバンドのライブもやってるみたいなので、
純粋なナイトクラブって感じではないですね。パフォーマンスありみたいなとこです。
2Providence
住所:348 Jalan Tun Razak, Kuala Lumpur
3Rootz Club
住所:Lot 10 Shopping Centre, 50, Jalan Sultan Ismail, 50250 Kuala Lumpur
ローカルクラブに興味ある人は行ってみるのもアリですね!!!
治安も基本的にはいいです!!!
まとめ
クアラルンプールのどの若者に聞いてもZoukがナンバーワンだとみんな言います。
ただ地元の人にとってはエントランスが多少高いので、ローカルに行くことも多いようです。
あとはZoukに来たらメインフロアに騙されずにPhutureとVelvetのフロア
(地図でいう青とピンクのフロア)へ行ってください!
そして暴れてきてください笑