以前イタリア、そしてトリノへ、また宿泊先について紹介しました。
今回はいよいよ、憧れのユヴェントススタジアムへのアクセス情報をご参考までに!
幾つかあるのですが、やはり定番の地下鉄&トラムの方法がいいかと思いますので、そちらをご紹介します。
乗り換えなしという点では、バスが簡単なのですが、バス停の場所を言葉でうまく伝えづらいです笑
また、地名で言われてもそもそもそれがどこかわからなかったら意味ないので、今回は省略いたします。
最寄りの地下鉄に乗る
Fermi行きに乗車し、Berniniで降ります。
改札を出たら右に出て、そのまま直進します。ちょうど交差点?になっているのでそのまま渡ります。
そうすると沢山のユニフォームを着た同志がいます。
そこにトラムの停留所があります。

トラムに乗る
試合当日はキックオフ2時間前から9/のトラムが運行しています。
これはスタジアムまで直行でいけます。
通常は9のトラムに乗りStampaliaという駅で降ります。アナウンスもありますがイタリア語です。そしてトラムの駅がどこかなんてわかりません。
なので、「左手に公園がある駅で降りる」と覚えてください!まあみんな降りますのでわかると思います!

※3番トラムでもいけそうな雰囲気ありますが、公式にもその行き方は紹介されてないのでスルーしておきましょう。
また、Doraから出ている緑色の線が列車なのですが、それでも行けなくはなさそうですがかなり歩きそうです。
ちなみにこの列車はトリノカゼッレ空港まで直通です。ですが、一時間に一本しかも00分発しかないのでお気をつけください。危うくベルリンに帰れなくなるところでした。
徒歩10分
試合がない日にミュージアムやスタジアムツアーへ行かれる場合は9/ではない9番トラムでの行き方も覚えないといけません。
試合当日と違って自分一人なんてこともなくはないです。
先ほどのように「左手に公園がある駅」で降りたら直進してください。
突き当たり右に曲がり、さらに交差点を左に大通り沿いに歩くと見えてきます。
我々のホームスタジアムが。なんという美しさでしょうか。もうそこから試合ははじまっています。
試合当日でも早めにスタジアムへ行く場合はこの行き方になります。
帰り
行きに9/で行った場合、スタジアム横の停留所から直接ポルタ・ヌォーヴァやスーザにいけます。
直通なのでこれでいくのが便利です。あと意外に本数あります。
クルヴァノルド側(スタジアムの北西の位置)にあります。
ナイトゲームだと帰りが遅いので安全面でもこちらがいいかと思います。
行きのトラムはもう揺れるくらい大騒ぎ状態になります!!ぜひイタリアの生のサッカーを体感してきてください!!