こんにちは!昨日好評だったのでまとめてみます!めちゃくちゃ簡単です!
もちろんまずはみなさんご存知『スカイスキャナー』を使うのですが、まずはこちらから
トップページに行っていただき、出発地と目的地を選び検索します。https://www.skyscanner.jp

その次に、画面左上にある『一ヶ月表示』をクリックしてください!
プライスアラートの上ですね!

すると、この画面に変わります!!

この画面になれば、あとは緑色で表示された最安値を選択していくだけです!
学生のように春休みや夏休みが長い場合は、2月や3月、4月など月別に探していけば、
いつが最安で行けるのかを探せます!!!
※最安値はトランジット回数が2回の場合もあるので、そのあたりご注意ください。
※LCCなどの特別セールは反映されないので、各LCCのホームページをチェックしていく必要があります!当ブログでもチェックしますので、発見次第またupします!
ユヴェンティーノのみなさんはとりあえず『ミラノ行き』を選択された方がいいと思います。
なぜかというと、トリノは冬季五輪も開催されたくらいですし、イタリア共和国最初の首都
なのですが、実際には日本でいう仙台的ポジションになっているのです…
仙台は言い過ぎかもしてませんが、札幌くらいですかね?
なので空港もとにかく小さいですしロストバゲージ多いです(イタリアはどこもそう)
空港が小さい為、イタリア国外の主要都市からダイレクトにトリノへ行く航路が少ないです。

やはり、トリノ行きで最安を選ぶとトランジット回数や時間がとんでもないことになってますね…
なので、まずは北イタリア最大の都市ミラノ行きを選択してください!!!
どこの国からもだいたいミラノ行きはありますので、トランジットの選択肢が多いです。
また、トリノはミラノマルペンサ空港から直接バスで行けますので非常に便利な為、
ミラノから国内線でトリノという選択をする必要もありません!!!
行き方などは後日またupします!!
航空券を探す手段は他にもあります。
自分の家から近い国際空港だけを選択するのではなく、関空、成田など日本の主要空港から、
ミラノ行きを選択し検索をする。その方が安い場合があります。
なぜかというと、やはり主要都市と主要都市を結ぶ集客が見込める航路で各航空会社も
セールなどをするからです。
また、自宅付近の空港から国内主要空港を結ぶ国内線は、LCCのおかげでセールなどを
利用できればほんの2,000円ほどで行くことができます。
ここまでくれば、もうイタリア行きまったなし!!!特に学生!!!行くしかないよ!!!
ご質問、ご相談受付けてますのでどうぞお気軽に!!!